【注文住宅】A様邸

先日、半年点検でお伺いさせていただきました!

そこで家の購入に至った経緯などをインタビューしてきました!

 

Q.どうして持ち家を建てようとおもったんですか?

旦那様:僕はずっと賃貸派でした!

奥様:私は持ち家が欲しいと思っていました。田舎からでてきたということもあり持ち家が普通だと思っていたので、

持ち家が欲しいと思っていました

社長:賃貸でよかったという気持ちを買うって決めたのは奥さんの意見だけなんですか?

旦那様:ほしいといっていたのもあるし、ちょうど社宅がきれることもあり賃貸で探すと家賃が上がってきていることを

考えたら、持ち家だったらこどもたちにも財産として残すことができるなって

奥様:こどもが男の子3人なので、賃貸で男の子3人は一軒家以外広さは考えたら厳しいのかなって

旦那様:だったら買ってしまったほうがのびのびすごせるなって

社長:賃貸派の人にわたしが思うのは、ずっと払い続けるのに自分でコントロールができない、家賃を払い続けることもそうだし

大家さんの都合で何が起こるかわからないじゃないですか。そう考えると65~70までローンを組んで払っていくほうが安心ですよね

旦那様:そうですね。安心です

旦那様:あとやっぱり資産として残せるのが一番いいなと思っています

 

Q以前の家ではできなかったことが新しい家でできるようになったことはありますか?

旦那様:バスケですね!庭を自由に使えるようになり、子供たちがバスケの練習をしてることですかね。あとはペットが飼えることですね

奥様:ペットダメだったからね、、

旦那様:ペットが飼えることになって新しい趣味がみつかりました!

社長:奥底に眠っていたやりたいこと出てきた感じですかね

旦那様:そうですね(笑)家を作ってから、奥底に眠っていたものがでてきたという感じです

社長:お仕事もこのまま続けていくことで、家にいない時間が多いじゃないですか

そうなったときに家に帰ってきて、普通の家だと人がいないときは寒くなってしまうってすぐ暖房いれたりとか、、、

奥様:そう!それです!帰ってきたらびっくりします!あたたかくて!

旦那様:ね!びっくりしますもん、帰ってきたらあたたかいから!

こんなに違うんだって(笑)

社長:冬だけじゃなくて夏も帰ってきたら暑くて、すぐにエアコン入れないとかもね

旦那様:それはしなくていいっていうそこに幸せを感じますね

社長:よかったです!

旦那様:QOL爆上がりです(笑)

社長:体の健康的な気づきはどうですか?

旦那様:ぼくは風邪ひかなくなりましたね

奥様:そうだね!

旦那様:僕は年に2回風邪ひいて熱出すんですけど、引っ越してから1回も出してないです

大体夏と、この時期に熱出すんですけどだしてないですね。

感染症はありましたけど、風邪をひくということはなくなりましたね

奥様:そうだね!風邪ひいてないね!

社長:やっぱ影響あるんですよね

旦那様:温度変化が緩くなったので風邪ひきづらくなったと思います

社長:睡眠のほうはどうですか?

旦那様:寝れます。すごくよく眠れます

そして決まった時間に目が覚めるようになりました(笑)

社長:いいですね~(笑)

旦那様:大体夏は暑くて目が覚めてて朝起きれなかったんですけど、ちゃんと眠れてぱっと目が覚めます

奥様:本当にそうです!(笑)朝ちゃんと起きてきます(笑)

旦那様:朝起きるのが億劫じゃなくなりましたね

社長:この家にしてよかったは電気代削減とかもそうですけど、ライフスタイルがかわっていくというか

奥様:そうですね。電気代が下がったことももちろんうれしいですが、生活習慣がいい方向に整いました

 

町場の小さな工務店にお願いしようと思ったきっかけとかありますか?

旦那様:ぼくたちは、たくさん調べました

社長:調べようと思ったきっかけは?

旦那様:最初は耐震からきにして、耐震を前面に出しているハウスメーカーさんとかビルダーさんとかみて

そこから断熱とかも強いところをみてきて

奥様:そうだね。最初は名の知れているところからみたね

旦那様:大手しか見てこなかったけど工務店さんってどうなんだろうってなったときに、建てた後のことを考えたら

相談しやすいのは絶対工務店さんだよねって話をしはじめて、近隣のエリアを探そうとなりました

社長:なるほど

旦那様:そこで断熱と耐震を重点において探していったときにe暮らすホームさんを見つけました

そこでいろいろ話を聞き、距離の近さとかでこっちのがいいねって

社長:なるほど 金額の面で比較されてしまうことが多いですがそこの面ではどうですか?

旦那様:何千万とかわるわけではないので、そうなったときに高いほうがいいなという考えが2人ともあったので

自分の予算の上限内だったら上を取ろうと決めました

 

工務店でよかったなっておもうところは?

旦那様:距離の近さですかね、e暮らすホームさんもそうですけど工事中何度も現場に行っていたので、大工さんとか

電気屋さんとやりとりしましたね。スイッチニッチの提案とか、僕らの暮らしがいい方向になるようにいろいろ

考えてやってくださってるなと現場でも感じました

奥様:そうだね。私はあまり家のことで詳しいことはわからないですけど、距離の近さと親密さがいいなって

旦那様:相談もめちゃくちゃしやすいし、だって建てた後にペット用の棚作れますかねって相談できないですもん(笑)

社長:資金計画とかどうでしたか?

旦那様:ほかのところでもやりましたけど、ほんとざっくりでしたね

社長:そうですよね。うちの資金計画をしてみてどうでしたか?

旦那様:こどもが今後どうものを欲しがったりしたがったりするとかまで考える機会になったのでより詳しく自分の計画を立てれたな

と思います

 

 

旦那様:家づくりって建ってから成功とかわかるなっって思ってたんで、建ってみるまで完璧に成功とは思っていなかったんですけど

今住んでみて大成功だったなと思っています!

 

ご協力いただきありがとうございました!今後ともながいお付き合いよろしくお願いいたします!

この記事を施工事例で見る

Hello world!