自社による 設計力×施工力

良い住宅の条件

 

耐震、省エネ、エコ、健康、快適、安全、耐久性、資産価値、デザイン性・・・
全てが大切な条件だから、きちんと数値化できることが大切です。
住宅の性能値が公的に認められる性能値であることは、安心な家づくりの基本とも言えます。
ただし、この性能値だけではよい家と判断することはできません。なぜなら、性能値は机上で操作できるからです。
仮に、性能値の良い住宅があったとしても、実際の暮らし(快適性や省エネ性、耐震性)は良いものとはならない場合があります。
例えば、断熱性能。断熱性能はUa値で表されますが、この数値を良くするための手法として窓をなくすことがあります。
性能値はとてもよくなりますが、太陽の熱や光が全く入らない家となります。このような家では快適な暮らしは望めません。
極端な話ですが、実際に行われている手法です。
大切なことは、まず人が住まう家としての設計が行われていることです。

光熱費シミュレーション

この家で暮らすとどのくらいの光熱費がかかるのか?
e暮らすホーム/デザイン設計事務所では、パッシブ設計を基本として設計を行います。
パッシブ設計とは自然のエネルギー、特に太陽の恩恵を最大に生かし快適な暮らしを実現する設計手法です。
自然のエネルギーを活用することで省エネを実現します。この省エネの性能を外皮(屋根、壁、窓、床)や設備から計算し
消費するエネルギーを算出して、エネルギーの消費量をシミュレーションすることが可能となります。
あらかじめ、光熱費をシミュレーションすることで、住んだ後の家計の計画や住宅ローンの返済計画などもより具体的に
立てることができます。

 

シミュレーションどおりの暮らしの実現

とはいえ、所詮シミュレーションであってそのとおりにならないのでは?と思われる方もいるかもしれません。
e暮らすホームでは、住んでいただいたオーナー様に光熱費のデータをいただいています。
実際のデータとシミュレーションを比較してみると、シミュレーション以上の省エネな暮らしが実現できています。
それには理由があります。
前述したように、性能値がいくら良くても実際の暮らしにそぐわない設計では、シミュレーションどおりにはならないことの証明にもなります。

 

 

自社大工による施工力×協力業者様【e暮らすワークス】とのコラボ

いくら設計者が良い設計をしたとしても、それをカタチにすることが出来なければ絵に描いた餅となってしまいます。
設計の意図を正しく理解し、それを具現化するための知識と技術をいかんなく発揮することのできる職人が必須となります。
弊社の家づくりは断熱や耐震の性能のほかに隙間のない家(気密性能)を重要視しています。
気密性能がよいと断熱性能に影響し、シミュレーション以上の成果を出すことができるためe暮らすホームの家はシミュレーションよりも実際の光熱費が少なくて済んでいるというエビデンスになっています。
ただ、この気密性能をよくするための作業は家の構造知識と徹底した作業が必要です。そのため自社大工はより深い知識を学び実践しています。また、大工だけでなく、共に家づくりを行う協力業者の皆様も同じ目線で勉強をして施工を行います。
そうすることで、e暮らすホームは業界トップクラスの気密性能を誇っています。
何より大事なことは、その職人が何のために正しい気密工事が必要かを理解していることです。
それは、そこに住まうお客様の「心身ともに健康で豊かな暮らし」のためであるということです。

MENU
ページトップへ戻る